九州大学 山田研究室

  • 日本教育工学会理事を拝命致しました

    2017年06月19日

    久しぶりのエントリーになります。今年度から本学は本格的なクォーター導入です。基幹教育セミナーもクォーターとなり、少し業務や研究に時間を割くことができるかなと思いきや、なかなか研究に時間を割くことができません。時間管理は難 […]

    未分類

  • おめでとう!2名の院生が修了しました

    2017年03月26日

    先日24日、本学の学位授与式があり、山田研 初の修了生が出ました。2名の修了生を出すことができました。おめでとう!! 彼女らをご指導して下さった副指導の先生方、専攻の先生方、1名の修了生については小学校の先生、糸島高校の […]

    未分類

  • 来年度から2名の学生を受け入れます

    2017年03月13日

    3月になり、山田研では2名の学生が修了します。しかし、また2名の学生を受け入れることになりました。2名とも留学生です。1名は山田研初の博士課程学生になります。学部は日本の大学とのデュアルディグリーという学生です。もう1人 […]

    未分類

  • 山田研学生、初の国際会議発表が終わりました

    2017年03月07日

    つい、さきほど、山田研 初代の学生の1人 唐さんが国際会議発表を終えました。内容は地理データを活用した英単語学習ゲームのデザインと評価で、今回は英単語の能力評価も含めたものになっています。SITE 2017にてFull […]

    未分類

  • 今年度のゼミが終わった:山田研初の修了生

    2017年03月01日

    もう3月なんですね・・・なんと、今年は行って初のエントリー。なんか、間が空いちゃいますね。 2月28日、今年度の研究ゼミが終わりました。とうとう私が初指導した学生2名が修了することになり、なんとも感慨深いものがありました […]

    未分類

  • 今年の研究活動を振り返る

    2016年12月31日

    みなさん、今年もお世話になりました。ありがとうございました。 今年もあと数時間で終わります。今年を昨年末に書いたエントリーを読みつつ、振り返ってみますと・・・ 論文 2本(2本ともファースト) 日本教育工学会ショートレタ […]

    未分類

  • 学生の発表が国際会議でAcceptされました

    2016年12月24日

    大変うれしいことに、うちの修士学生が投稿していた国際会議 SITE 2017にFull Paperでアクセプトされました!! Tang, F., Wang, B.,Kaneko, K., Goda, Y., Okada, […]

    未分類

  • メンバーとゼミに関するページを作成しました

    2016年10月25日

    山田研究室ができて、今年度で3年目となりました。学生さんもちょこちょこといますし、ありがたいことにゼミの聴講生もいます。あと、英語文献ゼミについては、他の研究室からの学生もいて、非常に積極的な議論がなされています。 なの […]

    未分類

  • ラーニングコモンズのデザインを考える授業、再開します

    2016年10月12日

    本日は金沢大学附属図書館で、石川県大学図書館協議会の研修会で講演をしました。いろいろな事例紹介、本学の事例、図書館員さんの育成についていろいろ話してきました。今、私は、学習支援サービスに向けて、図書館員の育成に興味がある […]

    未分類

  • しいの木迎賓館セミナー室のデザインを懐かしく思う

    2016年09月16日

    今、金沢で開催されている国際会議”CollaboTech 2016″に参加しているのですが、会場が、なんと「しいの木迎賓館」なんですよ。何の縁なのでしょうか・・・私が一部デザインした教室がここには […]

    未分類

  • 後期より2名の学生を受け入れることになりました

    2016年09月13日

    もう9月なんですね・・・9月は学会シーズンなので、ばたばたして忙しいのですが、そうこう言っているうちに10月で後期が始まります。授業準備も進めていかないといけません。がんばらないとな。 10月からは修士学生1名と研究生1 […]

    未分類

  • 研究成果がショートレターに掲載されました!!

    2016年09月02日

    大変ありがたいことに、私が関わっております研究成果の一部が、このたび日本教育工学会のショートレター特集号に採録されました!! 江藤真美子・井上功一・山田政寛 (印刷中) 高等学校における知識構成型ジグソー法を取り入れたヘ […]

    未分類

  • 反転学習×知識構成型ジグソー法支援システムを発表してきました

    2016年08月30日

    えー、8月末にEuroCALLという国際会議があったのですが、そこで、反転学習×知識構成型ジグソー法支援システムの発表をしてきました!!科研費の成果として、具体的なシステムとして、見せることができて、うれしいです。熊本大 […]

    未分類

  • Minecraft education editionを触ってみた

    2016年08月18日

    Wiredの「Minecraftが、学校教育を変えていく」という記事を読み、Minecraft education editionをダウンロードして、使ってみた。本学はOffice 365の契約をしているということなので […]

    未分類

  • RPTEL誌のEditorial board memberになりました

    2016年08月17日

    International Conference on Computers in Education (ICCE)を運営しているAsia-Pacific Society on Computers in Education […]

    未分類

  • 論文が採択されました!

    2016年07月19日

    今年はいろいろ研究成果のパフォーマンスを上げていきたいなと思い、論文や国際会議を出していこうと思っていますが、大変嬉しいことに、投稿していた論文が採録されました! といいましても、昨年度CELDA 2015でBest P […]

    未分類

  • 中間発表会を終え・・・プレゼンに思う

    2016年07月14日

    この度は私の研究室の修士学生2名が中間発表会を受けました。質問内容を聞いていたのですが、新鮮な感じでした。教育工学ではあまり聞かれないことについてご質問してくださったり、内容によっては教育工学の研究者全体が考えないといけ […]

    未分類

  • ICWL・SETE2016にてTELLのワークショップを行います

    2016年05月26日

    大学院の出身研究室の先輩であります、楊先生@台湾 国立中央大学からのお知らせです。国際会議 International Conference on Web-based Learning(ICWL) 2016(第1回 In […]

    未分類

  • 多次元アクティブラーナー尺度開発、ラーニングアナリティックスの紀要原稿が公開されました

    2016年04月26日

    基幹教育院では基幹教育紀要を1年に1回、刊行していますが、この度、第2回が出ました。紙媒体では既に出ていたのですが、PDF版として公開になったようです。 この度、連名になっているのは デジタル教材の閲覧ログを利用したアク […]

    未分類

  • 科研費に申請していた研究が採択されました!!

    2016年04月15日

    4月1日というのは、大学教員はかなり緊張する日だと思います。幸いにも、科学技術研究費補助金 基盤研究(B)(一般)に申請していました研究が採択されました!!審査をしてくださった先生方、ご協力下さいました共同研究者の先生方 […]

    未分類

教育工学の研究をしたい方へ

私は研究室に所属する学生には、どの進路に進むにしろ、積極的に、活発的に、将来の専門家として、
そのポテンシャルが発揮できるように育って欲しいと願っています。
そのためにも、自分で国内外の様々なリソースを探し、学習機会を積極的に見つけ、成長していって欲しいと思います。
修士もそうですが、企業・官庁自治体などに行っても、また博士課程に進学しても、なんでも0から教えてもらえるということはまずないです
(社会人学生なら身にしみて、理解されていると思います)。
何がわかっていて、何がわかっていないのか、それがわかるためにはどうすればいいのか、
どういう方法で学習(仕事)することが自分に向いているのか、
専門的にいうと、メタ認知を発揮をして、行動に移すことが求められます。
これは私の学部での授業方針もそうですし、修士であればなおのこと、意識してやっています。
そういうことをみんなで学んで、お互いに助け合い、成長していける研究室にしたいと願っています。

山田研究室では修士課程・博士課程入学希望者を募集しています。
日本、世界の教育の発展に寄与したい方、来たれ!

教育工学の研究をしたい方へ

山田 政寛(やまだ まさのり)