九州大学 山田研究室

防災DX、災害時の支え方を考える:DX推進本部第10回研究会のご案内

2024年10月21日

私が部門長をしております、デジタル社会創造研究部門(DS部門)では2、3か月に1回、学内の、広い意味でDX研究に関わってられる研究者に研究紹介をしていただいております。2025年1月22日(水曜日)10時〜12時に、節目となります第10回研究会を開催いたします。

テーマは「防災DX」です。日本はまさに自然災害が多く発生し、さまざまなところで大変な被害をもたらします。能登の地震や水害は記憶に新しいところでありまして、とても痛ましい状況となっています。日本に住む中で切っても切り離せない「防災」、どのように取り組んでいくか、また災害に遭われた方々、サポートをされている方々への支援をどうしてくか、日本の喫緊の課題といえます。

第10回では「防災」をキーワードに、情報通信技術(ICT)が発展しているこの時代における防災におけるICT活用を通じたDX研究、また災害時におけるメンタルケアから、災害時における支え方についても議論して参りたいと思います。ご興味がございましたら、ぜひご参加ください。ハイブリッド開催ですので、遠方の方もご参加可能となっております。

どうぞよろしくお願いいたします。

なお、ポスターはCANVASのAI支援を使って作成してみました。

—————–

データ駆動イノベーション推進本部
デジタル社会創造研究部門 第10回研究会のご案内

データ駆動イノベーション推進本部 デジタル社会創造研究部門では様々な研究分野とデータ活用を掛け合わせた研究の推進を行っており、定期的に同部門にて設置した研究ユニットや、本部門が共同・協力をしております研究プロジェクトの研究内容や知見の紹介をしております。本部門研究会は第10回という節目を迎えました。第10回では日本における極めて大きな課題となっています、防災とその支援、特に情報技術の進展が進む現在における防災DX研究をテーマに、附属アジア防災研究センター 三谷泰浩 教授、工学研究院 浅井光輝准教授、人間環境学研究院 野村れいか講師よりご講演下さります。ご興味・ご関心のある方々は下記URLよりご登録・ご参加ください。よろしくお願い申し上げます。

日時:2025年1月22日(水曜日)10時00分〜12時00分
会場:九州大学伊都キャンパス情報基盤研究開発センター2階203室(ハイブリッド開催)
講演者:
三谷泰浩(附属アジア防災研究センター 教授)
「防災と情報」

浅井光輝(工学研究院 准教授)
「防災DXに資するスパコン × 機械学習」

野村れいか(人間環境学研究院 講師)
「災害とメンタルヘルス」

【お申し込み】
https://forms.office.com/r/zsqeVGy5Kq

PAGE TOP