学習環境デザインプロジェクトですが、今週からPBL(Project-Based Learning)のフェーズに入ります。
前半の知識伝達編で、教育心理学、社会心理学、情報技術の関係で学習環境に関する基礎的な理論や実践、事例を紹介してきました。考える観点も説明し、受講者にはいろいろ考えてもらいました。
今週以降はPBLです。もちろん今まで教えた理論から発展させて、学習に関する研究知見、ツール関係の情報、他大学の事例など自主的に情報収集を行いながら、現状分析をしてもらいます。
この授業では図書館内に設置されている学習環境である、オープンスタジオ、または図書館全体にタイする学習環境について、現状分析に基づいたデザイン提案してもらうことになっています。そのためにも図書館の方に現在の金沢大学中央図書館の現状について報告して頂きました。受講者からは積極的な質問がなされ、これからが楽しみです。
今までの知識伝達編で、ミニッツペーパーはTwitterを通じて出してもらいました。関連情報も合わせてTogetterで整理しました。
学習環境デザインプロジェクト1
http://togetter.com/li/199706
学習環境デザインプロジェクト2
http://togetter.com/li/202522
学習環境デザインプロジェクト3
http://togetter.com/li/205905
学習環境デザインプロジェクト4
http://togetter.com/li/209206