九州大学 山田研究室

おめでとう!2名の院生が修了しました

2017年03月26日

先日24日、本学の学位授与式があり、山田研 初の修了生が出ました。2名の修了生を出すことができました。おめでとう!!

彼女らをご指導して下さった副指導の先生方、専攻の先生方、1名の修了生については小学校の先生、糸島高校の先生方、もう1名の修了生については共同研究を一緒に進めて下さったシステム情報学府の岡田先生、サイバーセキュリティーセンターの金子先生、同じく修了生の王くん、熊本大学 合田先生に感謝します。

また、今回、大変驚いたことに、1名の学生が大学院で表彰される、学府長賞の最優秀賞を受賞しました。知識構成型ジグソー法とゲーミフィケーションを活用した感染症に関する健康療育が修士論文のテーマでした。ゲーミフィケーションの部分は大変おもしろく、インフルエンザにかかった生徒さんの数も減ったりなどの効果があり、他の小学校へ紹介されたり、またこのゲーミフィケーションをデザインした修了生は福岡市教育委員会でアクティブラーニングの取り組みとしてお話をしたとのことで、非常に社会的普及も進みそうな感じがします。

最優秀賞のプレゼンでも、私は出張でいけなかったのですが、審査された先生から、とてもすばらしい研究だとお言葉を頂いたそうです。学校で養護教員(保健室の先生)をしている修了生でもあるので、今後は自分のフィールドで実践と研究を積み上げていき、教育工学の観点から健康教育を発展させていって欲しいと思います。

もう1人の修了生も英単語学習ゲームで、Ingressにインスパイアされてデザインされたものをつくり、研究を行いました。地理情報を用いた英単語学習ゲームなのですが、この研究も1時間程度の実践でも有意傾向ではありますが、有効性が見られました。この研究も実はまだ続いていきます。修了生が残してくれたものを引き継いで、来年度はもう少し長期的に効果検証をしていくことになります。

2人の修了生はよいモデルになってくれました。今後はそれぞれのフィールドで、学んだことを活かして、活躍していって欲しいと思います。教育工学をテーマに研究したのですから、自ら成長していって、その成長も楽しんでもらいたいですね。生涯にわたって自分の成長をすすめ、楽しんでいける学習者として人生を満喫して欲しいです。後輩たちはこれから入ってくる後輩たちも含めて、この2名を越えるくらいの研究を進めていって欲しいと思います。

もうあと1週間くらいで新年度ですね。これからもがんばっていきます。

PAGE TOP