いやー、もう10月なんですね。10月終わりなのに、初エントリーです(笑)
11月27日に九州大学附属図書館では国立大学図書館協会地区協会助成事業として、九州地区学習・教育支援に関する専門性向上研修会「図書館での学びをデザインするために」を開催します。附属図書館の兵藤係長から相談があり、どういう内容にしようか、いろいろ2人で考えていました。昨日、ようやく広報に載ることになりました。よかった。
本学でも行っていますが、大学図書館でレポートセミナーをしたり、学習支援をされたり、様々な学習支援をお考えになっているかと思います。中には、eラーニングのコースを作られている大学図書館さんもあると思います。ですが、図書館員のみなさんは教育学部やその上位に当たる教育系大学院をお出になってない限り、いろいろ悩みながら、セミナーなどのデザインをされていると思います。
このセミナーでは、学習科学、インストラクショナルデザインで第一線に立って、ご活躍されている静岡大学 益川先生、熊本大学 合田先生をお招きし、講師をしていただきます。日本の大学で、学習科学研究本流の大学、インストラクショナルデザイン研究本流の大学の先生から、それぞれ講演をお受け頂けるなんてことは、なかなかありません。本当にありがとうございます。
ただ、本研修会は九州地区の国立大学図書館協会地区協会助成事業として開催されますので、申込者多数の場合は九州地区の国立大学図書館職員の方を優先し、参加登録を受け付けるということです。
今、実際に大学図書館でセミナー、学習支援、eラーニング教材のデザインに関わってられる方で、実践に活かしたいと強い気持ちをお持ちの大学図書館員さん(九州地区の国立大学図書館職員優先になりますが)、ぜひお越しください(参加登録多数の場合は抽選になる可能性もあるとのことです)。
また、参加に際し、注意点もありますので、その注意点についてご了承くださる方のみ、ご登録ください。ご登録は下記のURLからどうぞ。
国立大学図書館協会地区協会助成事業 九州地区
大学図書館職員研修会「図書館での学びをデザインするために」
https://www.lib.kyushu-u.ac.jp/ja/events/seminar20141127